海外に多くの豪邸を保有するGACKTさんですが、「なんでそんなにお金を持ってるの?」と疑問に思う方が多いです。
GACKTさんは90年代からMALICE MIZERのボーカルとして活動し、ソロとしても紅白に数回出場するなど人気ミュージシャンであることには間違いないです。
しかし、GACKTさんの生活を見ていると、過去の作品に印税などで足りるとは思えないほど豪勢です。
実は20代の頃からコツコツと音楽以外の収入も確保しており、そのことは書籍やメディアでも話されています。
今日はGACKTさんがなぜお金持ちなのか?ということについて書いてみたいと思います。
GACKTの総資産は数十億?世界中に豪邸を構え高級車を乗り回す
GACKTさんといえばメディアで海外の自宅やランボルギーニという高級車を公開しており、その悠々自適な生活ぶりが度々話題となっています。
特に有名なのがマレーシアの自宅で、リビングとプールサイドが一体となった映画のような作りとなっています。
自宅には庭師やメイドもおり、王子様のような暮らしを送っています。
その他に保有する豪邸にはエレベーターが付いていたり、マルタの自宅は素敵な街並みを覗かせる好条件だったり、香港やタイの物件も素晴らしいそうです。
今後はオーダーメイドの自宅を作ると宣言したり、お金の使い方が凄いです。
海外では1日2時間しか仕事をせず、基本的にはゆったりと過ごされているそうです。
日本には仕事がある時のみ飛行機に乗って来日してるとのことですが、日本の自宅も世田谷区のマンションを買い取って改装した超豪邸であります。
GACKTさんの総資産は公表されていませんが、ザッと数十億はあるのではないか?と言われています。
GACKTは音楽やタレント・俳優業でも数千万は稼ぐ
GACKTさんはヴィジュアル系という一般的でないジャンルに属しながらも、日本の男性ソロアーティストのシングルTOP10獲得数は歴代1位を保持しています。
これまでに、ファイナルファンタジー、ガンダム、仮面ライダーなどで主題歌を提供し、ソロデビューから2016年までアリーナ級の会場でファンを埋めてきました。
また、2001年から4年連続で紅白歌合戦にも出場し、NHKの大河ドラマ「風林火山」で準主役で出演した2007年も含め5度も紅白に出場しています。
2004年に韓国でアジアベストロックアーティスト賞を受賞し、アジア公演も成功さすなど、東洋アジアを中心に熱狂的なファンを抱えました。
新譜をなかなか出さなくなり、数々のスキャンダルを抱え、ファンの母数は全盛期よりも減った印象ですが、現在でも高額なVIPチケットが売り切れるなど、熱狂的なファンは健在です。
高額なバースデーなどのイベントも抽選となる激戦です。
ファンクラブの会費は入会料が1000円、年会費が6000円、またオンラインメンバーズサービス「GACKT ONLINE G&L MEMBERS CLUB」は月額720円と、こちらは経費を差し引いてもかなりの額を稼いでいることが想像できます。
化粧品などのプロデュース商品を手掛けることもあり、こちらもファンを中心に売れています。
一般的には「GACKTの曲なんて分からない」と言われていますが、熱狂的なファンを中心に確保される印税やライブ・グッズの売り上げ、ファンクラブ会費だけでも数千万規模の収入があるとされています。
GACKTは俳優やタレントとしてもVIP!広告塔としても活躍
あまりメディアに登場しないGACKTさんですが、登場する時は派手に宣伝が打たれ、放送後は毎回ネットニュースで番組内容が話題になるなど注目を浴びます。
バラエディ番組でのGACKTさんは、わざとゲスなことを言ったり、怒って見せたり、屁のようなことを言ってみたり、浜田雅功さんを中心に大物共演者からユーモアセンスを買われています。
年始に出演する「格付け番付」では目玉として長年活躍を続け、タレントパワーは業界屈指です。
これまでに化粧品や美容、食品など多くの有名企業のCMに出演しており、広告塔としても活躍されています。
俳優としてもコンスタントに活躍されており、「翔んで埼玉」では日本アカデミー賞の主演賞を受賞するなど実力も認められています。
歌手としての収入に加え、タレントや俳優としてのギャラ、スポンサー料などを加味しても数千万は軽く稼いでいると見込まれます。
GACKTは個人チャンネルの登録料だけでも数億を稼いでいる
GACKTさんは動画配信プラットフォームも好調です。
YouTubeチャンネルの「ガクちゃん」は現在までに80万人以上の登録者を抱え、時に炎上するなどして莫大な広告料を稼いでいます。
ニコニコ動画の有料チャンネルでは、月額880年のチャンネルに38000人が登録しています。
YouTubeとニコ動だけでも数億の売り上げがありますが、気まぐれに他の動画プラットフォームでも配信しており、そちらでも小銭を稼いでいます。
GACKTの実業家としての収入は数億規模。不動産業など
GACKTさんは歌手・タレント・俳優業だけでもかなりの金額を稼いでいますが、本人は「音楽だけだったらとっくに死んでる」とおっしゃる通りに、実業家としての収入こそがメインです。
GACKTさんは自身のサイドビジネスなどに関しては、過去に自身の書籍で何度も綴っており、メディアでも公開したことがあります。
20代の頃から中古の携帯電話の販売や、リゾート業など、失敗も含めていろんな経験をされてきました。
40代の頃にはマレーシアで富裕層の移住に特化した不動産業を営んでいました。
この不動産業に関してはテレビでオープンに公開されており、一番有名ですね。
池田諭(TRAD INTERNATIONAL GOUP 代表)の共同経営による、「GACKT & IKEDA ASIA BRIDGE PARTNERz INC.」です。
ある番組では5つ星ホテル「リッツ・カールトン」が運営する超高級マンションをGACKTさんが流暢に勧めてる様子は衝撃的でした。
その他にも投資なども行っており、仮想通貨などにはかなりの知識を持っており、不動産業以外にもビジネスをしているようです。
これらのことから、GACKTさんは実業家としても数億の収入はあると見られています。









コメント