Mrs.GREEN APPLEのベース・高野清宗とドラム・山中綾華の脱退理由

20年代中盤

2023年には日本レコード大賞を受賞したMrs.GREEN APPLE。

令和の日本ロックを代表するミュージシャンとなった彼らですが、実は過去にメンバーが脱退したことがあります。

脱退したメンバーはベースの高野清宗さんとドラムの山中綾華さんの2人です。

2人の脱退の理由を巡っては、現在までにネット上で諸説あります。

今日はベースの高野清宗さんとドラムの山中綾華さんが脱退した理由について書いてみたいと思います。

2021年にベースの高野清宗とドラムの山中綾華がミセスから脱退。各メンバーのコメント

Mrs.GREEN APPLEのベース・高野清宗さんとドラム・山中綾華さんの脱退が発表されたのは2021年12月30日です。

バンド自体は前年2020年7月8日から活動休止の状態で、2人の脱退は2022年の活動始動

公式サイトからのコメントでは、
本日をもちまして、山中綾華と髙野清宗がMrs. GREEN APPLEを脱退する事になりました。
2人からそれぞれ申し出があり、メンバー、スタッフで話し合いを重ねました。
ファンの皆様にとっては、すぐに受け入れていただくことが難しいかもしれませんが、フェーズ1を共に過ごした2人をあたたかく送り出していただければ幸いです。」
と発表されました。

ベース・高野清宗の脱退コメント

「このたび、Mrs. GREEN APPLEを脱退することになりました。

これまで一緒に切磋琢磨し、何事にも真剣に向き合い、辞めると決めた時も温かく送り出してくれたメンバー

こんな素敵な人達と出会えて、本当に幸せ者です。そして、応援してくださったファンの皆様、これまで携わってくれた全てのスタッフや関係者の皆様にも、心から感謝しております。

本当にありがとうございました。

Mrs. GREEN APPLEとして過ごした全ての時間、全ての出逢いが大切な宝物です。

2022年、新たなスタートを切るMrs. GREEN APPLEを、これからもよろしくお願いします。」

ドラム・山中綾華の脱退コメント

「突然の発表で驚かせてしまい申し訳ございません。

私、山中綾華は、Mrs. GREEN APPLEを脱退する決断をしました。

再会を楽しみに待っていてくれたみなさんに直接「さよなら」と「ありがとう」を伝えられなくて悲しいです。ごめんなさい。

今までたくさん、本当にたくさん、みなさんに支えられて、パワーをもらって。

みなさんからの応援が一番の原動力でした。
感謝してもしきれません。
私はいま、新しくやりたいこと、その夢に向かって進んでいます。違った形になるかもしれませんが、いつかまた、みなさんと会える日が来ることを信じて頑張ります。
これまで応援してくださったみなさん、関わってくださった方々、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
これからもMrs. GREEN APPLEへの応援をよろしくお願いいたします。」

大森元貴&若井滉斗&藤澤涼架のコメント

5人じゃなきゃミセスじゃない!
僕らもそう思います。
突然の発表で驚かれたかと思います。
勿論、いろいろな思いや葛藤はありますが、とにかく、彼らの決断を僕らは最大限尊重したいと思っています。

ただただ綾華と髙野に「たくさんの思い出をありがとう」という気持ちでいっぱいです。

この文章を書いている今も、彼らへの感謝の思いは語り尽くせません。語り尽くせるはずがありません。

間違いないのは、歩む道は違えど、僕らはこれからも家族です。

だから安心してください。

改めて、フェーズ1を応援してくださって本当にありがとうございました。

僕らは今、変わらずにフェーズ2への準備を進めています。

綾華と髙野に、私は、俺はミセスだったんだよ!と誇ってもらえるように我々は2022年からぶっ放していきたいと思っています。
Mrs. GREEN APPLEのフェーズ2、新章がもうすぐ始まります。
何より僕たちは皆さんとまた会える日が楽しみで仕方ありません!

「フェーズ1」や「フェーズ2」って何?2人が脱退した理由は活動方針と個人の意思?

2021年のMrs.GREEN APPLEの2人の脱退コメントの中で、「フェーズ1」「フェーズ2」という言葉が使われていました。

実はMrs. GREEN APPLEには活動期間に一定の区切りが存在し、その活動期間のことを「フェーズ」という形容で分けています。

まず、「フェーズ」という言葉の意味は、

カタカナで表す「フェーズ」は、「phase」を由来とする外来語です。

英語の「phase」は、名詞として「段階」「局面」、動詞として「段階的に行う」などの意味を持つ言葉です。そのほか、科学分野における固体・液体・気体といった物質の様相や、月の満ち欠けの状態なども「phase」と呼びます。

カタカナ語の「フェーズ」もまた「段階」「局面」といった意味で用いられており、単位では表せない活動・計画・事業などを説明する際に、区切った段階・局面を「フェーズ」と表すケースもあります。

とのことで、ビジネスシーンで企画・プロジェクトを区切る際に使われることがあるようです。

ミセスも、ビジネス的な意味合いで「フェーズ」という言葉を使用してるということです。

フェーズ2のテーマと脱退メンバーの意思にズレ?

Mrs.GREEN APPLEにとってのフェーズ1とは、結成当時から2020年7月8日に発売されたベストアルバム5』リリースとともにの活動休止までの期間です。

2022年からフェーズ2が開幕し、ヴィジュアルも楽曲もフェーズ1時代と雰囲気が変わっています。

フェーズ2では、韓国風のメイクや楽器を持たずにダンスするなど、かなり現代のトレンドに寄り添った活動です。

一部では”ボーカルの大森氏の想像力や才能についていけないメンバーが出てきた”など言われていましたが、大森氏曰く、フェーズ2の構想などは学生時代にほぼ完成させていたとのことなので、結成した当初から他メンバーは想定していたと思われます。

ある程度の方向性の違いや、意見の食い違いはあったかもしれませんが、それぞれの脱退コメントが悲観的でなく、段階的で淡々としていたので、辞め時はある程度わかっていたのかもしれませんね。

大森元基のモテ度。鎮西寿々歌と匂わせの次はNiziUのリクが彼女説
Mrs.GREEN APPLEのボーカル・大森元基さんといえば、中性的なルックスから多くの女性ファンを取り込んでいます。歌唱力だけでなく、ステージ映えするパフォーマンス、洗練された人間性も高く評価され、業界人にも多くのファンを抱えます。私生...
大森元貴の顔の変化。化粧は好き嫌い分かれる※おねえではない
レコ大受賞などMrs.GREEN APPLEを日本を代表するバンドに作り上げたボーカル・大森元貴さん。多彩な楽曲とパフォーマンスに幅広い年齢層から支持を受け、ボーカル・大森さんのセルフプロデュース能力は天才的だと言われています。Mrs.GR...
ミセスNo. 1イケメンの若井滉斗の学生時代。素敵な彼女事情と好みのタイプ
若者に人気のバンド「Mrs.GREEN APPLE」。音楽性だけでなくメンバーのヴィジュアルの良さも人気の理由の1つです。イケメンバンドであるミセスですが、その中でもギターの若井滉斗さんは際立って端正な顔立ちをしています。今日はミセスで最も...
藤澤涼架に”オネエ”の声。性別不詳の美しさ。顔の変化は鼻がポイント?
Mrs.GREEN APPLEといえば、2022年以降から始まったフェーズ2以降、各メンバーが派手なメイクや衣装で活動を再開させました。当時の時代に合ったキャッチな外見はすぐに大きな話題となり、バンドの第二章の印象付けは順調のように思えます...
山下穂尊の”いきものがかり”脱退の理由は不仲や女癖?作曲作品と現在の活動
"いきものがかり”といえば、ボーカルの吉岡聖恵さん、リーダーでギターの水野良樹さん、そして同じくギターとハーモニカの山下穂尊さんの3人で活動してきた3人組でした。2021年の夏に長く一緒にオリジナルメンバーとして活動してきた山下穂尊さんが脱...

コメント

タイトルとURLをコピーしました