ヨルシカが顔出し禁止の理由。Live前列でsuisとn-bunaの素顔を見て”美人”

20年代前半
この記事は約5分で読めます。

ヨルシカといえば、デビュー以来顔出しを禁止してる男女ユニットとして知られています。

これまでに多くの楽曲が話題になり、幅広いリスナーに愛され活動範囲も広がっているて彼らですが、頑なに顔出しは禁じています。

今日はヨルシカが顔出しをしない理由について書いてみたいと思います。

また、ライブでヨルシカの2人の顔を見たことがある人の意見を参考に、実際の2人の顔の特徴などもまとめてみたいと思います。

ヨルシカが顔出しNGなのは”外見よりも音楽の内容”への意識。suis「絶対に顔出ししたくない」

ヨルシカは2017年に結成された男女2人組のロックユニットです。

メンバーは高校時代からボーカロイドで人気を博し、ボカロPとして活動していたn-bunaさん。

そして、そんなn-bunaさんのイベントに参加したことがきっかけで出会ったsuisさんの2人です。

結成当初から現在まで顔出しを禁止しています。

その理由としては「作者が作品より前に出ないようにしたい」というn-bunaのポリシーがあるからです。

ヨルシカの活動は作品ごとに世界観が構築されており、音楽がそのままストーリーを立体的に表現しており、そのバリエーションも緩急自在です。

一度作り上げた世界観に拘らず、あっさりと別のストーリーにシフトしていくのもヨルシカの特徴です。

リスナーに色んな角度からの別々の感動を届けられるのは作者の匿名性の強さで、結成当初から守り続けているポリシーがしっかりと機能しているといえます。

suisは世間が怖い?売れた後も「絶対に顔出ししたくない」

n-bunaさんの”音楽に対して作者のイメージを取っ払いたい”というポリシーの元で顔出しをNGにしてるヨルシカ。

これだけ聞く、「じゃあ、suisさんの考えはどうなの?」との疑問が湧きます。

ヒットしてファンが多く付いたことで、たくさんの人からチヤホヤされたいと考えても不思議ではありません。

売れた後のsuisさんのインタビューを見てる限り、suisさんも活動当初から”絶対に顔出しはしたくない”と考えていることが分かります。

suisさんは2021年にディズニー映画「あの夏のルカ」で日本版エンドソングを担当した際のインタビューで、

「表に出ないほうがいいというのは、相方であるn-bunaくんの方針ですが、私も同じ気持ちです。」

私はやっぱり人間が怖い。n-bunaくんは『純粋に音楽を聴いてほしい』という崇高な気持ちがあってそうしていますが、私の場合は感性も一般人だし、顔が知れたらなにをされるかわからないという恐怖があるので、絶対に顔を出したくないんです

と語ってました。

売れっ子になった後も承認欲求よりも、顔を出す怖さの方が勝っているとのことです。

また、あくまで感性は一般人寄りということで安全暮らしたい気持ちが強く、創作の都合を抜きにしても顔出しをしたくない主義であることが分かります。

ライブでは前列でヨルシカの素顔が見える。2人揃って可愛い系

基本的には顔出し禁止のヨルシカですが、ライブでは朧げに顔が見えそうになる演出がされています。

そのため、前の方に座ってるお客さんや、ちょうど良い角度にいる一部のお客さんはヨルシカの2人の顔が拝めるのです。

SNSなどでは実際にヨルシカの2人の顔を見た人の書き込みがされており、顔の評価は総じて高いです。

実際にsuisとn-bunaの顔を見た人の口コミまとめ。モデル級に細身でおしゃれ!

一部のファンはライブでヨルシカの顔を拝見したことがあるということで、ネットには様々な顔の感想が書かれています。

これまでにネット上に書かれた2人の顔の特徴を整理してみます。

suisの顔の感想

・細身

・身長高め

・胸が小さくてモデル体型

・小顔

・輪郭は卵形

・すっきりと凛とした印象の美人

・仕草や話し方は可愛い系

・横顔が綺麗

・笑顔が暖かい系で可愛い

n-bunaの顔の感想

・衣装のセンスが良くておしゃれ

・清潔感に溢れる

・優しそう

・口元がムクっとしてて可愛い

・トークが面白い

suisの目元は 櫻坂46の森田ひかる、輪郭や雰囲気は桜井日奈子に似てる?

suisさんの外見に関しては、可愛い系、綺麗系、癒し系など、見た人によって感想が異なります。

スタイルが良いということで、全体の雰囲気は綺麗系に見え、表情や所作を見てると可愛らしく見えるようです。

あるファンはヨルシカがデビューして間もない頃、suisさんの目元が桜坂46の”森田ひかる”さんに似てると証言していました。

森田ひかるさんはスッと綺麗に整った目をしています。

凛とした美人顔であるとの口コミがあるので、かなり参考になると思います。

また、ヨルシカが売れた後のツアーでsuisさんを見たファンは、女優の桜井日奈子さんに似てるという証言していました。

その方はsuisさんの輪郭が卵型に見えたと証言していたことから、同じ卵型の桜井日奈子さんに似てると感じたのでしょう。

いずれにせよ、色白で清楚系の美人であることは確定のようです。

ツアーによって証言が食い違うのは、単純にツアーごとにsuisさんの髪型やメイクが変化してるので仕方ないですね。

また、ライブで顔が見えると言っても、スモークや照明の演出の都合でずっとじっくりと見えるわけではないので、しっかりとした特徴を思い出すのは難しいと思われます。

Adoのデビュー前。出身高校特定で本名”るい”の元アイドルが発覚。歌唱王は嘘
ボカロのネイティブ世代の中でも群を抜いた知名度を誇るAdoさん。謎の多い彼女ですが、ヒット曲を飛ばしアリーナ公演も実現させるほど大物になると、熱狂的ファンから過去の経歴が探索されることが増えました。今日はAdoさんの経歴の中でも「本当?」と...
GRe4N BOYZ (GReeeeN)は顔出しNGでもイケメンが確実の理由※流出の素顔は嘘
GRe4N BOYZといえば、改名する前(GReeeeN)から顔出しをしないグループユニットとして知られています。デビュー当時は”いつはか顔出しするだろう”という雰囲気がありましたが結局は結成して20年経っても顔出しはしないままでした。今日...
セカオワのピエロ”DJ LOVE”は2代目!お面の中身の素顔。何してる人?
セカオワとして華やかなステージングが魅力の1つですが、そのステージ映えに一役買っているのがピエロ姿の”DJ LOVE”です。セカオワのパフォーマンスを観た人は、必ず”DJ LOVEって何者だ?”と関心を持ちます。彼が具体的に何をしてる人で、...
マンウィズは前身”Grantz”で顔バレ済。メンバーの見分け方と素顔&本名一覧
狼の被り物でパフォーマンスを行うMAN WITH A MISSION。”マンウィズ”の愛称で知られる彼らですが、素顔や本名は基本的に非公開です。しかし、多くのファンからは2009年まで活動していた”Grantz”のメンバーがそのままMAN ...
樽美酒研二の本当の姿は素顔イケメン&運動神経抜群のハイスペ!高身長+面白い
通称”金爆”の愛称で親しまれている”ゴールデンボンバー”。ユーモア溢れるライブが評判の彼らですが、その中でもドラム(エアー)を担当してる樽美酒研二さんの存在感は印象的です。ライブやメディアでは弄られることが多く3枚目のキャラが定着しています...
BEAT CRUSADERSの素顔まとめ。日高は現在も活躍!thai死去後に団結?
BEAT CRUSADERSといえば2000年代を中心に活躍し、”ビークル”の愛称で親しまれていたパンクバンドです。当時は”エモい”という形容は主流ではありませんでしたが、今でいうエモロックに該当するバンドでした。ビークルのトレードマークと...
Manaはゴスロリを作った凄い人。男前なスッピンが流出?現在の薄化粧が驚愕
MANA様といえば、90年代にMALICE MIZERのギター兼リーダーとして活躍されました。90年代にMANA様が率いるMALICE MIZERは音楽業界に衝撃を与え、当時の人気ぶりは伝説として語り継がれています。現在では元ボーカルのGA...
森田童子の素顔(本名”美乃生”)。夫・前田亜土と叔父”なかにし礼”との関係
森田童子さんといえば人気ドラマ「高校教師」の主題歌「ぼくたちの失敗」がヒットしたことで知られるフォークシンガーです。主に70年代の中盤から80年代の前半にかけて活動しましたが、存在が世間に知られるようになったのは引退後でした。活動していた時...

コメント

タイトルとURLをコピーしました